OLIVE AID KAWASAKI
母子・小児訪問看護ステーション
オリーブエイドかわさき

オリーブエイドかわさき
- Home
- 各クリニック・事業所
- 母子・小児訪問看護ステーション
オリーブエイドかわさき
当院は訪問看護を行なっている事業所です。
所長のご挨拶やサービスの特長、訪問エリア、事業所の概要を掲載しておりますのでお問い合わせ前にご確認ください。
Message 所長ご挨拶
ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
このたび「オリーブエイドかわさき」の所長を務めさせていただくことになりました。
オリーブには、家族の絆、平和の象徴といった素敵な花言葉があり、たくさんの人に愛されています。
「オリーブエイドかわさき」の名前には、オリーブが昔から愛されてきたように、愛のこもったエイド(支援)をお届けしたいという想いを込めました。
医療が日々発達していく中で、日常生活を過ごす上で医療的ケアを必要とするお子さま(医療的ケア児)が急増しています。医療的ケア児とそのご家族さまへの支援不足が社会的な問題となり、法制度として「医療的ケア児支援法」が令和3年9月に施行されました。徐々に事業や制度が拡充され始めましたが、まだ十分ではないことが課題として残されています。
サービスが行き届きにくい母子小児のニーズに幅広く応えるべく、2年越しの構想で福岡・川崎の2拠点でオリーブエイドとして立ち上がりました。
赤ちゃんの誕生から子どもたちの成長まで、オリーブの木のように、しなやかにそして長く寄り添い、お子さまとご家族さまを支え続け、地域のよりどころとして成長していけるよう努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

所長
特長
-
Features 01多胎児、早産児、医療的ケアが必要なお子さま
看護師、助産師が専門的な知識をもってお子さまの発育発達支援、体重増加フォロー、授乳支援や沐浴など育児支援を行います。
人工呼吸器、経管栄養、人工肛門など対応可能です。 -
Features 02妊娠や出産にまつわるからだやこころの不調
周産期うつ、精神的な不調などにより養育困難なケースに対応いたします。
妊娠中から訪問可能です。
妊娠悪阻による脱水や栄養不足を防ぐため、ご自宅で点滴での療養をサポートします。 -
Features 03ご家族が安心できるかかわり
ご家族が安心して過ごせる“よりどころ”でありたいという想いがあります。
ひとりひとりのお子さま、ひとつひとつのご家庭に合わせたオーダーメイドの支援を大切にしています。 -
Features 0424時間365日対応
ご利用者様、ご家族様に自宅で安心して過ごしていただくために、24時間365日対応をしております。夜間、緊急時も専用電話回線で看護師、助産師が対応いたします。
概要
- 社名
- 株式会社在宅医療サポートセンター
- 代表取締役
- 服部幸洋
- 事業所名
- 母子・小児訪問看護ステーション オリーブエイドかわさき
- 所長
- 村柗由紀
- 診療内容
- 訪問看護
- TEL
- 044-589-9257
- FAX
- 044-589-9258
- 住所
- 〒212-0052 神奈川県川崎市幸区古市場2-91-1
- 最寄り駅
- JR湘南新宿ラインまたは横須賀線 新川崎駅 徒歩17分
JR南武線 鹿島田駅 徒歩11分
Contact お問い合わせ
お問い合わせは下記お電話番号かWebからお問い合わせください。