CORPORATE HEADQUARTERS 法人本部の募集要項

ご応募と募集要項に関してのお問い合わせはページ下部の各クリニック・事業所に直接お問い合わせください。

勤務地

住所
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-4-1

人事室長補佐

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
運転免許
業務内容
採用計画の立案・策定
採用媒体の選定・募集要項作成
応募者対応
届出業務(厚生局・保健所)
ホームページ管理(求人情報更新)
給与
年俸 4,500,000円 以上
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇:3日間 ・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
可(公共交通機関の交通費支給)
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)
備考
勤務地:東京都足立区谷中2-10-7 エムケイビル202号

人事部スタッフ

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
特になし(無資格可)
業務内容
採用業務のサポート
新規事業所立ち上げ支援
業務改善支援(各事業所)
福利厚生管理(法人契約の企業年金管理会社とのやり取り)
議事録作成(各種会議)
人材育成研修
職員の入退職手続き
(実務は社労士へ委託しているので書類のとりまとめ、送付等が主な業務です)
保健所、厚生局への届出(医師・看護師)
その他付随する業務
給与
220,000円~250,000円
手当
時間外手当:全額支給(固定残業代なし)
オンコール手当:平日:1,000円 土・日・祝日:4,000円
想定年収
340~360万円
賞与
年 2 回(前年実績:2か月分)
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇:3日間 ・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
可(公共交通機関の交通費支給)
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

新規事業開発部スタッフ

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
運転免許(AT限定可)
業務内容
医療法人での事務業務
部門の垣根にとらわれない企画・立案・マネジメント業務
マーケティング(新規施設開設候補案件の発掘・分析・企画・立案)
チーム横断的なコラボレーションとプロジェクトマネジメント
法人内調整(職員採用部門、経理部門等の各部門との調整)
公募手続(公募書類作成、プレゼン等)
既存医療機関の活用促進
広報・PR業務全般(SNS運用)
ブランディング
コーポレートサイト運用
給与
月給:300,000~円
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇:3日間 ・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

地域連携室スタッフ

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
・病院や施設等で入退院等の調整経験
・社会福祉士・ケアマネージャー・正看護師または准看護師のいずれかをお持ちの方は尚可(別途資格手当支給)
運転免許(AT限定可)
業務内容

・修志会グループ(日本橋院・荒川院・綾瀬院)の「顔」として地域連携業務を担っていただきます。
・居宅介護支援事業所や地域包括支援センター、病院等への挨拶回りおよび集患活動
・地域の連携会議への出席
・その他付随する業務
給与
月給:230,000円〜270,000円
【基本給等】
・基本給:22~24万円
・資格手当
 社会福祉士:1万円
 ケアマネ・看護師:3万円
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇:3日間 ・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
可(公共交通機関の交通費支給)
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

送迎ドライバー

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定(常勤のみ)
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
運転免許
業務内容
事務業務と本部スタッフの送迎業務
給与
常勤:200,000円~230,000円
手当
時間外手当:全額支給(固定残業代なし)
想定年収
310~330万円
賞与
年 2 回(前年実績:2か月分)
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
常勤:8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇:3日間 ・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
可(公共交通機関の交通費支給)
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

Contact お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
採用情報のお問い合わせ・応募
お問い合わせ・応募フォームへ