CORPORATE HEADQUARTERS 法人本部の募集要項

ご応募と募集要項に関してのお問い合わせはページ下部の各クリニック・事業所に直接お問い合わせください。

勤務地

住所
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-4-1
最寄り駅
東京メトロ日比谷線 茅場町駅 2番出口 徒歩1分

法人本部付け事務長

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
普通自動車免許(AT限定可)
医療機関(クリニック・病院など)での事務長またはそれに準ずる管理職経験
レセプト業務および医療保険制度に関する知識
組織マネジメント経験(人事・労務・経理)
歓迎要件
訪問診療または在宅医療の実務経験
医療法人での経営・運営経験
医療事務関連資格(診療報酬請求事務能力認定試験、医療経営士 等)
業務内容
医師、看護師、事務スタッフのマネジメント
スタッフの採用・労務・人事管理
各種届出、行政対応
経営陣(院長・法人本部)との連携によるクリニックの運営戦略立案
業務効率化のための改善提案、実行
オンコール業務
※法人本部に常駐し、新規開院等に現地で業務支援を行います。
※出張を伴う業務支援の際は別途出張手当を支給します。
給与
年俸500~600万円 ※12分割し毎月支給します
(月額416,667~500,000円)
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇 ・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
不可
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

法人本部付け事務長補佐

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
普通自動車免許(AT限定可)
医療機関(クリニック・病院など)での勤務経験
歓迎要件
訪問診療または在宅医療の実務経験
医療事務関連資格(診療報酬請求事務能力認定試験、医療経営士 等)
業務内容
医師、看護師、事務スタッフのマネジメント
スタッフの採用・労務・人事管理
各種届出、行政対応
経営陣(院長・法人本部)との連携によるクリニックの運営戦略立案
業務効率化のための改善提案、実行
オンコール業務
※上記、事務長業務の補佐をご担当頂きます。
※法人本部に常駐し、新規開院等に現地で業務支援を行います。
※出張を伴う業務支援の際は別途出張手当を支給します。
給与
年俸400~500万円 ※12分割し毎月支給します
(月額333,334円~416,667円)
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇 ・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
不可
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

法人本部付け看護師

入職祝い金
①入職 3か月:50,000円 ②入職 6か月:100,000円 ③入職 1年:200,000円(総額 350,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
正看護師または准看護師
普通自動車免許(AT限定可)
臨床経験3年以上(病棟・外来問わず)
歓迎要件
訪問診療または在宅医療の実務経験
業務内容
訪問診療のサポート業務(血圧測定、体温測定、各種検査などの診療補助)
関係機関(訪問看護、ケアマネージャー等)との連携業務
患者様・ご家族への説明やサポート
オンコール業務
※法人本部に常駐し、新規開院時や繁忙事業所に対し現地で業務支援を行います。
※出張を伴う業務支援の際は別途出張手当を支給します。
給与
350,000~380,000円
手当
時間外手当:全額支給(固定残業代なし)
オンコール手当
想定年収
500~550万円
賞与
年 2 回(前年実績:2か月分)
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇 ・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
不可
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

法人本部付け医療事務

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
普通自動車免許(AT限定可)
歓迎要件
訪問診療または在宅医療の実務経験
医療事務関連資格(診療報酬請求事務能力認定試験、医療経営士 等)
業務内容
◎事務業務
 医師の診療スケジュール調整、訪問ルート作成
 患者様、ご家族、関係機関(ケアマネジャー・調剤薬局等)との連絡調整
 電子カルテへのデータ入力、管理
 オンコール業務
◎診療同行業務
 医師の往診に同行して簡単な診察補助
 訪問準備
給与
250,000~280,000円
手当
資格手当:10,000円(救急救命士)
時間外手当:全額支給(固定残業代なし)
オンコール手当
想定年収
380~450万
賞与
年 2 回(前年実績:2か月分)
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇 ・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
不可
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

フィールドサポート部スタッフ

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
特になし(無資格可)
業務内容
新規分院開設準備
職員への業務指導
クリニック施設基準管理
社外活動(営業活動等)
その他付随する業務
給与
280,000~320,000円
手当
時間外手当:全額支給(固定残業代なし)
想定年収
392~448万円
賞与
年 2 回(前年実績:2か月分)
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
不可
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

経理部スタッフ

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
簿記3級以上
業務内容
各種銀行支払い業務
給与計算、管理
請求書処理
決算処理
社有車管理
駐車場管理
郵便物の仕分け、管理
その他付随する業務
◎医療経験者優遇
給与
220,000円~250,000円
手当
時間外手当:全額支給(固定残業代なし)
想定年収
340~360万円
賞与
年 2 回(前年実績:2か月分)
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇 ・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
不可
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

地域連携室スタッフ

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
・病院や施設等で入退院等の調整経験
・社会福祉士・ケアマネージャー・正看護師または准看護師のいずれかをお持ちの方は尚可(別途資格手当支給)
運転免許(AT限定可)
業務内容

◎修志会グループ(日本橋院・荒川院・綾瀬院)の「顔」として地域連携業務を担っていただきます
・居宅介護支援事業所や地域包括支援センター、病院等への挨拶回りおよび集患活動
・地域の連携会議への出席
・その他付随する業務
※ノルマ等は一切ございません
給与
看護師:300,000~320,000円(資格手当30,000円込み)
ケアマネージャー:250,000~270,000円(資格手当30,000円込み)
社会福祉士:250,000~270,000円(資格手当10,000円込み)
インセンティブ手当
・~10人まで:月額に含む
・11~15人:5,000円/人
・16~20人:10,000円/人
・21人以上:15,000円/人
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
不可
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

労務課スタッフ

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定(常勤のみ)
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
運転免許
業務内容
給与計算
勤怠管理
年末調整
スタッフの送迎(本部各事業所等)
その他付随する業務
給与
常勤:230,000円~250,000円
手当
時間外手当:全額支給(固定残業代なし)
想定年収
350~370万円
賞与
年 2 回(前年実績:2か月分)
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
常勤:8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇 ・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
不可
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

総務部スタッフ

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定(常勤のみ)
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
業務内容
備品・消耗品の発注と管理業務
業者との対応や交渉
契約書類・就業規則等の管理や作成補助
データベースの作成・情報入力
電話応対・疑義応答(社内外問わず)
各種会議の事務局作業
その他付随する業務
給与
常勤:220,000~250,000円
手当
時間外手当:全額支給(固定残業代なし)
想定年収
340~360万円
賞与
年 2 回(前年実績:2か月分)
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
常勤:8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇 ・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
不可
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

人事室室長補佐

入職祝い金
①入職 3か月:20,000円 ②入職 6か月:30,000円 ③入職 1年:100,000円(総額 150,000円支給)
※ホームページから応募・入職の方限定
※入職促進キャンペーン予算に達し次第終了
必須資格
運転免許
業務内容
採用計画の立案・実施
募集要項作成
採用媒体の選定
関係業者との打合せ
職員の入退職手続き(実務は税理士へ委託するので書類のとりまとめ、送付等がメイン)
保健所、厚生局への届出(医師・看護師)
ホームページ管理(求人の掲載・取り下げ等)
給与
年俸4,500,000円~5,000,000円
※12分割し毎月支給します
昇給
年 1 回(11月)
試用期間
3か月(同条件)
交通費
実費支給
勤務時間
8:30 ~ 17:30(休憩 60 分)
休日
年間:120日以上 ・ 土日祝 ・ 夏季休暇・ 年末年始:6日間(12/29-1/3)
車通勤
可(公共交通機関の交通費支給)
社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
退職金
あり(勤続 2 年以上)
定年・再雇用制度
60歳(再雇用:65歳まで)

Contact お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
採用情報のお問い合わせ・応募
お問い合わせ・応募フォームへ